Q. 表示価格は消費税込みですか?
表示価格はすべて税込みでの表記としています。
Q. 購入にあたり会員登録は必要ですか?
はじめてご利用のお客様には会員登録をお願いしております。
会員登録せずにご利用することも可能ですが、ご注文都度、 ご注文情報を入力する必要があります。Amazonアカウントからのログインからも可能です。
Q. 会員登録に会費はかかりますか?
会費はかかりません。
Q. 個人でも購入できますか?
可能です。但し、運送会社が、発送する荷物の個人名での引き受けができない場合があります。屋号(〇〇工業)等をつけていただくようお願いします。個人名のみでのご注文の場合、屋号をつけて出荷する場合があります。集合住宅等受け取りが難しい場合がありますので、ご相談ください。
Q. 法人名義と個人名義の両方で利用可能ですか?
はい、どちらでもご利用可能です。法人利用の場合は会社名・担当者名を明記ください。
Q. ログインパスワードを忘れた場合は?
ログイン画面から再設定の手続きが可能です。ご不明な場合はお問い合わせください。
Q. 会員登録せずに注文した履歴は確認できますか?
会員外注文の履歴管理はサイト上からは行えません。必要な場合はお問い合わせください。
Q. サイトがうまく表示されない場合はどうすればいいですか?
ご利用のブラウザを最新版に更新していただき、キャッシュをクリアした後に再度アクセスしてください。
Q. 会員登録した情報はどのように管理されていますか?
個人情報はSSLで暗号化され、安全な環境で管理しています。外部への無断提供は行いません。
Q. 注文前に見積・納期確認をお願いできますか?
可能です。必要数量を頂ければお見積書を発行させていただきます。
Q. 見積書・請求書・納品書はどのように受け取れますか?
メールもしくはPDFでの送付が基本ですが、原本郵送も可能です(別途手数料をいただく場合がございます)
Q. インボイス制度に対応していますか?
適格請求書発行事業者です。インボイス対応の請求書が発行可能です。
会員登録された場合は、注文履歴から発行可能です。ゲスト購入等の場合には、以下アドレスからお問い合わせください。
Q. 概算数、図面からの拾い出し等の依頼等はお願いできますか?
可能です。お問い合わせを頂いたのちに、内容や資料・図面(ある場合のみ)をご提示をお願いします。
・足場材の場合:
図面などから概算数をご提示致します。
・仮囲い等の場合:
図面、メートル数等から概算数をご提示致します。
金額や条件縛り等、お客様のご要望に応じたお見積りも可能です。
※ ご購入検討のお客様向けのみのご対応となります。
>
Q. 掲載されていない商品、他メーカー品を購入することもできますか?
可能です。当サイトは、仮設全メーカー取り扱いがあります。お気軽にご相談ください。
Q. 過去に他社で買った部材と同じものを購入したいが、品名等がわからないので、調べてもらうことは可能ですか?
可能です。部材写真や伝票の控え等から、メーカー、商品名等をお調べてお見積り致します。メーカー取扱い休止等の場合は対応出来ない場合もあります。
Q. 大口購入割引はありますか?
可能です。案件により対応させていただきます。
くさび緊結式足場で150万円以上のご購入の場合は、検討させていただきます。また、Aタイプくさび材の場合、各メーカー取り扱いがありますので、最廉価品のご提案等も可能です。
その他部材は案件により、対応可否をご連絡致します。ウェブからの注文では自動値引き等にはならないため、必ずお問い合わせをお願いします。
Q. 商品によりメーカー指定は可能ですか?
可能です。特定メーカーをご希望の場合は事前にお伝えください。
Q. 支払い方法はどんな方法がありますか?
銀行振込とクレジットカード決済に対応しています。
それ以外の方法をご希望される場合は、お問い合わせをお願いします。
Q. 現金手渡しでの購入は可能ですか?
現金での直接お支払いには対応しておりません。銀行振込もしくはカードによりお支払いをお願いしております。
Q. 商品の直接引取は可能ですか?
引取は可能です。メーカー倉庫渡し等商品により在庫場所が異なるため、都度ご連絡となります。ご注文時に『引取希望』の旨を記載願います。お引き取り場所をご案内致します。
一部商品は、お引き取りができない、もしくは、お客様の近隣に引き取り場所がない場合もございます。
Q. 注文後に内容を変更できますか?
原則として出荷手配前であれば変更可能です。できるだけ早めにご連絡ください。
Q. 注文のキャンセルはできませんか?
出荷前までのキャンセルは可能です。ご注文後、在庫状況、出荷予定、運賃額等を含んだ見積をご提示いたします。なお、運賃無料商品等は決済確認後ただちに出荷手続きを行うため、キャンセルの場合はお早目にご連絡をお願いします。
Q. 運賃はかかりますか?
『送料無料』表記のあるもの以外は、実費を頂戴しております。
ご注文後、運賃額を計算してご提示申し上げます。
全長2メートル以上の足場材、単管、仮囲い等は路線便・宅配便での発送ができないため、チャーター便での配送となり、高額になる場合があります。(3大首都圏で数万円前後)
Q. 運賃が高すぎませんか?
昨今の輸送費高騰等があり、内容によっては運賃が高額になるケースがございます。運賃が廉価になる方法や組み合わせがある場合は、ご提案致します。調整可能な場合は、可能な限り調整させていただくように致します。
Q. 配送方法は、どのようになりますか?
荷物の長辺が2m以下、または500kg以下のご注文は、路線便・宅配便での発送となります。それ以上の注文は4トンもしくは10トン車チャーター便での発送となります。
4トン車は3,500kg前後まで、10トン車は9,400kg前後までの積載となります。チャーター便は車種指定がなければ、ウイング車もしくは平車での配送となります。
※荷物の状態により、上記に当てはまらない場合もあります。
Q. 荷物の日時・着時間の指定はできますか?
路線便、宅配便は対応ができません。対応可能な期日であれば出荷日を指定することはできますが、着日は繁忙期等前後する場合がございます。納期がタイトな場合は余裕をもったご注文をお願いします。
チャーター便の場合は、日時・時間ともに指定可能ですが、着時間は午前中着(7:00〜9:00)となります。案件により対応可能時間が異なりますので、都度ご連絡いたします。
Q. フォークリフトなどの荷受け設備がない現場でも納品可能ですか?
段ボール1箱等の商品は問題ありませんが、2m以上の商品等は原則としてご用意をお願いします。車両横付け・荷降ろし条件により、対応可能な場合がありますので、ご相談ください。
Q. 個人宅への発送はできますか?
原則として承っていません。宛先を会社名、屋号等にしていただくようお願いします。
Q. 納品場所が複数ある場合、分納できますか?
分納希望の場合は、見積時にお申し付けください。内容に応じて送料が分かれる場合があります。
Q. 海外発送はできますか?
海外、越境発送には対応しておりません。
Q. 現場への発送はできますか?
可能ですが、運賃が割高になるケースがあります。
大型の現場の場合、お手元にお届けするまで時間がかかる場合がありますので、詳細受け渡し場所の指定、もしくは現場事務所等、場所を指定できる形でご指定をお願いします。
Q. 納品先の納品ルール(ルート、装備着用等)に従った納品の対応はできますか?
可能な限り対応致します。条件によっては、追加費用が生じる場合があります。
事前に連絡がなかった場合、荷物の持ち帰り等になることがありますため、指定がある場合は事前にご連絡お願いします。発電所、米軍基地、自衛隊駐屯地、大型建設現場等での納品の際には、特に指定がある場合がありますので、お気を付けください。
Q. 離島への発送は可能ですか?
可能ですが、条件のある場合があります。
路線便・宅配便は、運送業者の取扱い方法に基づいた対応となります。足場材や仮囲い材は、船便等の輸送に対応していない場合があり、途中の港や倉庫までの配送となる場合があります。
工業製品の離島への配送は、地場の方の手配のほうが、費用面で有利になる場合がありますので、廉価になる方法を都度ご相談させていただきます。
Q. 不要な足場材の買取はできますか?
可能です。問い合わせフォームからご連絡お願いします。
折り返し担当者からご連絡を致しますので、種類・数量・現物写真等をご提示お願いします。現品を確認して、査定をさせていただきます。
お問い合わせフォームからお申込みください。
Q. 特殊寸法の足場部材の取り扱いはありますか?
可能です。都度確認いたします。メーカー受注生産品の場合は、ロット数での縛り、納期(1.5〜3か月前後)等がある場合があります。
Q. 特殊寸法、仕様のシート、ネットの取扱いはありますか。
可能です。都度確認いたします。シート・ネットの特注加工の場合、加工開始後にご注文キャンセルが出来かねるものとなりますので、ご注文確定後のキャンセルはお受けすることができません。
Q. 資料・パンフレット等をもらえますか?
パンフレット、チラシ等については、商品ページ等に掲載していますが、それ以外に必要な資料については、都度お調べ致します。
Q. 足場の強度試験や性能データは確認できますか?
認定証・強度計算書のご提示が可能です(当サイトで購入された製品に限ります)。
Q. 足場工事業で独立を考えています。ヤードの開設、部材の調達、工事案件の確保、法律・税金、法人設立等、色々やることが多い上に、不明なことも多く、相談できる先を探しています。
当サイトでは、足場工事業で、独立される方を応援する独立支援サービスをご用意しています。専任の担当者が独立や経営についての専門家の紹介、材料の調達、資金面でのサービスのご案内等、様々なサービスをご提供いたします。相談無料です。
Q. 荷揚機の修理とはなんですか?
足場の荷揚げで用いられている荷揚げ機(チェーンブロック、ホイスト、ウインチ)の修理・メンテナンスサービスのことです。これら機械は、不具合が生じた際に、修理を行うことで長く用いることができます。
Q. 修理可能な機種はなんですか?
トーヨーコーケン製のベビーホイスト、足場ボーイ、キトー製のチェーンブロック、ユニパー製のハイスピードウインチ疾風となります。これらの機種が現在足場業界でメインで使われているものとなり、それ以外の機種については対応可能かは都度確認いたします。
Q. 自社で保有している荷揚機が修理できるか確認できますか。
可能です。写真、伝票等をご用意ください。
Q. ワイヤーがキンク(よれ、ねじれ)した機械の、ワイヤー巻きなおしは対応可能ですか?
Q. ハイスピードウインチ疾風を保有していますが、故障しました。修理可能ですか。
Q. 荷揚機を使用した足場用リフト(ランディングボックス、ミニリフト)の部品の交換、修理は可能ですか?
可能です。足場用リフトも定期的な整備が必要となります。但し、部品(ボルト等)の交換以上の整備、荷重がかかって変形した場合等は、修理ではなくパーツごと交換になる場合があります。
Q. ランディングボックス(信和)の荷揚機はなんですか?
キトー製チェーンブロックEDM−24ST無線式となります。
Q. ランディングボックス(信和)の30m、50m、Bタイプ用の違いはなんですか。
ランディングボックスの30mと50mは、レールパイプの本数と、チェーンブロックの揚程(30m、50m)が異なります。Aタイプ用とBタイプ用は、くさび受けとクランプが接触しないよう、レールパイプの長さが異なります。
なお、ランディングボックスは枠組み足場への取付には対応していないため、取付をする場合は建枠にφ48.6単管をクランプ止めして、その単管にランディングボックスを取付することで、設置できます。
Q. 晴れの日に荷揚機が動かなくなり、修理をしたところ、水濡れでした。どうしてですか。
雨水等により荷揚機が破損した場合、故障した日以前に水分が本体内に侵入している場合があります。各部の部品は、多少の水分がある状態でも動作をする場合があります。しかし、長く水分が付着したままになると、各部の部品に腐食や錆の発生してしまい、動かない状態になります。
Q. 荷揚機の出張修理を行うことは可能ですか?
持ち込みのできない特別な事情がある場合は、お問い合わせをお願いします。なお、お時間をいただく場合があります。
Q. くさび緊結式足場のAタイプとはなんですか。
Aタイプとは、信和株式会社のシンワキャッチャー、平和技研株式会社のヘイワビルダーの名称で製造されている支柱くさび受け間隔450mm、1層1,800mmのくさび緊結式足場をさします。シンワキャッチャーが発祥の商品で、それ以外のメーカーのものを通称として『シンワタイプ』『Aタイプ』と呼んでいます。
主なメーカーと製品名
信和株式会社 − シンワキャッチャー
平和技研株式会社 − ヘイワビルダー
ミズホ機材株式会社 − クサビ緊結式足場
光洋機械産業株式会社 − モノシステム
KRH株式会社 − KRHシステム(Aタイプ)
当サイトでは、いずれの商品もお取り扱いが可能です
Q. くさび緊結式足場のBタイプとはなんですか。
Bタイプとは、株式会社ダイサンのビケ足場、信和株式会社のシンワキャッチャーBタイプ等の名称で製造されている支柱くさび受け間隔475mm、1層1,900mmのくさび緊結式足場をさします。ビケ足場は株式会社ダイサンの名称で、それ以外の商品は『Bタイプ』と呼ばれています。
Q. 次世代足場とはなんですか。
共通した特徴として、くさび緊結式足場の支柱と手すりに抜け止めの加工が施された形状になっているものを指します。代表的な規格として日建リース工業株式会社のNDSダーウィン、株式会社タカミヤのIq、株式会社アルインコのアルバトロスがあります。
規格ごとに寸法等が異なっており、異なる規格同士を併用することはできません。規格によって、くさび緊結式足場として認定を取得しているもの、くさびの認定を取得せずにシステム承認品として強度を証明しているものがあります。
Q. 仮囲いとはなんですか?
工事現場での外周を囲む鉄製のフェンスを指します。銀色のメッキを施した安全鋼板と、白いフィルムの貼られたフラットパネルがあります。
Q. 万能板とはなんですか?
安全鋼板を指します。万能板、万能鋼板、安全鋼板は同じものを指します。
Q. 材料の数量拾い出しは可能ですか?
可能です。購入のお客様向けに数量をお出ししています。
Q. 設置工事は可能ですか?
有料の施工サービスが利用可能です。対応可能地域は関東及び関西圏です。